高齢独身女性が婚活を成功させる方法
- 2019.08.19
- 婚活テクニック

最近では高齢独身女性でも 婚活をしている人が多いですよね。
高齢独身女性が婚活市場に多いのは、若い時に相手を選びすぎて失敗したり、今までは結婚願望がなく仕事を頑張っていたら結婚適齢期を過ぎてしまったなど人それぞれ理由があります。
しかし、高齢独身女性は子供を出産するタイムリミットも迫っていることからも、若い女性よりも婚活で不利です。
そのような高齢独身女性が婚活を成功させる4つの方法をご紹介します。
結婚に対する軸を決める
婚活をして結婚を成功させるためには、手当たり次第に色々な婚活をするのは効率が良いとは言えません。
高齢独身女性は年齢を考えても婚活に不利だから出会いの数を増やせば良いと思う女性もいるかもしれませんが、 結婚に対する軸がしっかりと定まっていなければ婚活が成功する可能性は低いです。
その軸というのは男性へ求める条件はもちろん、将来子供は欲しいのか、仕事はどうするのかといったことまで自分が譲れない条件について考えておかなければいけません。
そして、そこで相手との価値観のズレが大きければ最初は上手くいったとしても結果的にお互いの不満が大きくなっていきます。
だからこそ、相手と価値観が合うかや相手が自分の譲れない最低限の条件を満たしているかは最初に確認しておく必要があります。
そういった意味でも、何も考えずに何となく婚活を始めるのは良くないので、自分自身の軸はブレないようにすることが大切です。
ストライクゾーンを広げる
婚活をするにあたってその軸を明確にすることは重要ですが、それはストライクゾーンを狭めるという訳ではありません。
例えば、譲れない条件が高年収で身長が高く、ルックスも良い男性とすると、婚活でそのような相手と出会って自分が選んでもらえる可能性はかなり低くなります。
もちろん、譲れない最低限の条件は決めておいた方が良いですが、若い時よりもストライクゾーンを広げないといつまでも婚活で売れ残ってしまうことになるかもしれません。
婚活が長引いてしまっていたり、婚活パーティーのカップル希望を毎回白紙に近い状態で提出している女性は妥協できる条件がないかをもう一度見直してみてください。
妥協しやすいルックスなどの条件がどうしても理想通りが良いという人は、10年後など将来のことを想像してみると自分の譲れない条件も妥協しやすくなるかもしれません。
自分磨きをする
高齢独身女性が婚活で成功するためには、自分磨きをすることが大切です。
なぜなら、自分磨きで見た目が若々しくなる努力をしたり、内面が素敵な女性には若い女性よりもモテる人もいるからです。
女性と同じように男性も見た目から入る人が多いので、まずは見た目でそのような男性のストライクゾーンに入ることが大切です。
また、アラサーやアラフォー以上なのに自立していなかったり、中身がないと思うような女性は男性からモテないので内面も磨いていく必要があります。
特に、婚活パーティーでは数分間の会話で相手を判断するので、第一印象だけでなくコミュニケーション能力も重要です。
そういった意味でも相手に話をしていて楽しいと思わせるような会話術を身につけることが必須となります。
どんな女性が婚活で成功するのかがわからない人は、経験者である既婚の友達を参考にしたり、どんな方法で自分磨きをしたら良いかをその友達に直接アドバイスしてもらうことをおすすめします。
マイホームは購入しない
高齢独身女性の中には結婚を少し諦めかけてマイホームを購入する人もいるかもしれませんが、マイホームを購入すると結婚が難しくなってしまうケースもあるので注意が必要です。
例えば、相手が賃貸で自分の持ち家に引っ越してくることができれば良いのですが、既にマイホームを購入している男性や今の職場に通いにくくなってしまう人、転勤のある職業の人には持ち家がある女性は避けられてしまう可能性があります。
逆に、高齢独身女性で実家暮らしの人は自立していないと思われてしまう場合もあります。
実家暮らしの女性は結婚しても料理ができないかもしれないなどの悪い印象を抱かれることもあるので、実家暮らしでも家事などの基本的なことはできることをアピールする必要があります。
実家暮らしの女性は相手に手料理を作るなどすれば家事能力もわかってもらえますし、男性が実家暮らしの女性と結婚する不安要素も取り除くことができます。
高齢独身女性でお金に余裕があるとついマイホームを購入したくなってしまうかもしれませんが、結婚をしたいなら将来住む場所のことを考えてマイホーム購入はもう少し待った方が良い選択だと言えます。
最後に
高齢独身女性が婚活で成功するのは難しいように思えるかもしれませんが、婚活をしている人の中には60代後半でも 成婚に結びつけている人もいます。
婚活を成功させるために大切なことは相手の選び方や選びすぎず自分に合った条件の相手を見つけること、相手から選ばれる努力をすることです。
是非、ネガティブに考えず積極的に自分に合った方法で婚活を続けてみてください。
-
前の記事
結婚はしたいのに男性に興味ない場合はどうすればいい? 2019.08.19
-
次の記事
「この結婚、失敗したかも…」既婚女性が後悔した理由 2019.08.19